2004年05月 の投稿ログ


141.角膜の炎症: お礼と結果  
名前:JO    日付:5月29日(土) 21時43分
不濁庵さん、みなさんこんにちは。
過日家の子の角膜の炎症の御相談をさせて頂きましたJOです。
御丁寧なアドバイスなど頂き、ありがとうございました。
又、御心配を頂きありがとうございました。
結果をお知らせ致します。 角膜内部の炎症との診断でしたが、近県の眼科疾患専門の先生に診て頂くと、白い点は角膜外部にあり、原因は代謝異常によるものということでした。 大きくなってきて視界に影響が出てきたら削るようになるけれど、今の所その心配はないそうです。 目薬で(白濁が)溶ける事もあるので、と目薬をもらってきました。現在迄目薬の利き目は見られませんが、根気よく治療します。 子供の頃から犬と一緒の生活をしてきましたが、このような症状は始めてだったので驚きました。 こちらに来て相談できて心強かったです。 ありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願い致します。 
(4ys./♀)



142.Re: 角膜の炎症: お礼と結果
名前:Fudakuan    日付:5月30日(日) 18時24分
このたびは ご丁寧なお知らせ ありがとうございました。

御地に 信頼できる専門医を見つけることができたご様子 大変結構でした。

病状が明らかになって ひとまずご安心ですね!

代謝異常との見立のようですが しばらく今の治療を続けてみて 改善の兆しが見られないようでしたら 血液生化学検査などで 少し詳しく肝機能など代謝機能を調べるなどして 原因を特定してもらうといいでしょう。

直接は関係ありませんが 遊園地の過去ログ"2002,July-0013"にバセンジーの遺伝性眼疾患に関する情報交換がありますからご参考にしてください。

では お大事に・・・

136.犬の祖先  
名前:バロン鈴木    日付:5月25日(火) 1時41分
5月21日の朝日新聞に載っていたので、ご存知の方もおられる
と思いますが、シェパードよりもチャウチャウの方が狼に近い
という研究結果が21付の米科学誌サイエンスに発表されました。

ワシントン大の研究チームが米国内で飼われている85種類の純血
種の遺伝子の違いを調べることで、それぞれの種が遺伝的にどの
程度近い関係にあるか明らかにしたものです。

その結果、オオカミの遺伝子はアジアとアフリカに起源をもつ種
に分かれ、アジアではシャーペイが最もオオカミに近く、ついで
柴犬、さらに秋田犬とチャウチャウが近縁で続く、ということです。
アフリカではバセンジーが最もオオカミに近く、かなり離れて
シベリアンハスキーとアラスカンマラミュート、アフガンハウンド
とサルーキーがそれぞれ近縁で続く、という結果です。
それ以外の76種についてはオオカミとの近縁関係は少ないと括られ
ております。

これは非常に興味ある結果です。
オオカミとは外見が似ているジャーマンシェパードはかなり遠縁で
全く似ていないシャーペイの方がオオカミに近い。
そして柴犬や秋田犬はむしろ古代犬とみなされる、ということです。
日本の甲斐犬や紀州犬については調べていないのでわかりませんが、
おそらく同じようなところに位置するのでしょう。

バセンジーが古代犬であることは遺伝学的にも裏付けられましたが、
古いと考えられていたファラオハウンドやイビザンハウンドは過去
数百年の間に登場したということで、約5千年前エジプト王朝時代の
壁画に描かれていたのは、やはりバセンジーの確実性が強くなって
きたようです。



140.Re: 犬の祖先
名前:Fudakuan    日付:5月26日(水) 12時54分
バロン鈴木さん バセンジーの血筋の古さを証す興味あるレポートをご解説頂きありがとうございました!

詳しくお知りになりたい方は Scienceの原著をWeb上で見るのはわずらわしい手続きがいりますから 比較的詳しく概説している下記のサイトからご覧になるといいでしょう。

http://www.sun-sentinel.com/news/nationworld/chi-0405210338may21,0,4195434.story?coll=sfla-newsnation-front

135.ココのグルメ食  
名前:バロン鈴木    日付:5月25日(火) 0時41分
Co-coのグルメ食が話題になっているようですが、実際はグルメ
でも何でもなく、単に手作りの食事ということです。固形を食
べなくなるので、いろいろ添加していたら結局それだけになって
しまった、というところが実情です。
固形は完全栄養食といわれておりますが、原料は屠場での廃液
などから作られているものも多く、あまり信用するのもどうか
という気がします。
家族と同じように栄養のバランスに気をつけ、ときに飽きない
よう変化を与え、という気持ちでやっております。
ただ塩分や、そのほか与えてはいけないものには注意しており
ます。
アイスクリームは好きですが、たまに人が一ヶ月に一度か二度
食べるときにお相伴する程度で、虫歯を心配するほどではあり
ません。
歯については、ブラシで磨くことは嫌がるので、タオルを指に
巻いて、歯と歯茎を毎朝マッサージすることで、歯石の付着も
なく、歯茎も健康色になって歯槽膿漏の予防になります。
もちろん最初は嫌がりますが、そのうちに慣れて、むしろマッ
サージされることが気持ちがよいようなそぶりをするようにな
ります。



138.鶏レバーのトリーツ
名前:Aebee    日付:5月25日(火) 19時38分
Original Size: 486 x 300, 35KB

バロンさん、はじめまして。

早速お返事ありがとうございます。
アイスクリームのことは、うちの里多もボウルに残ったアイスクリームをなめさせてもらえる程度です。ま、その方が本人の健康にもいいでしょうけど。

手作り、といえば、うちでもトリーツは手作りです。
以下皆様にもご参考までに:

鶏レバーのトリーツ:
オートミール:5カップ、鶏レバー:450g

オートミール、レバーの順番でそれぞれミキサーにかける。(レバーを最初からミキサーにかけるとミキサーが殺人現場のようになってオートミールがうまく粉状にならなくなるので注意。)渇きすぎていれば卵を入れて調節。逆にもっとオートミールが必要なら、適宜足す。
浅い天板に入れて180度のオブンで20-30分焼く。

これがあると、何でもしてくれます。お手、伏せ、ジャンプ、付け、すべて。



139.Re: ココのグルメ食
名前:Fudakuan    日付:5月25日(火) 21時47分
チョット チョット!

これってすごいグルメでしょう!?!

日本のバセンジーには垂涎の的ですヨッ!

もともっと色々教えてください・・・当庵だって伏せちゃう!?

Didoyama-mamaに作れるかな〜

130.バロンさんのグルメ食  
名前:Aebee    日付:5月21日(金) 15時12分
不濁庵さん、皆さん、こんにちは、ご無沙汰しております。

マックス君その後どうですか?うちの里多も去年かまれてからしばらくトラウマが続いてかまれたのと同じ犬種のアラスカン・マラミュートに出会うと怖さのあまり目までつむって唸っていましたが、今は克服しました。

バロンさんのグルメ食すごいですね。でもアイスクリームって虫歯は大丈夫なのかな?里多も甘いのが大好きなのですが、虫歯が怖くてあまり上げていないのです。時々歯を磨いてやりますが、うまく磨けないので・・・。
(♀/Overseas)



131.Re: バロンさんのグルメ食
名前:Mie    日付:5月22日(土) 21時6分
Aebeeさん!

噛まれてから1ヶ月ほどたちますが、大きな犬と問題があります。すべての大きな犬に唸るわけでわないのですが、どんな基準で唸りかかるのかがわかりません。先日はロートワイラーに唸ることなく一緒に遊んでいたら突然すごい勢いで唸りかかりびっくりしました。。。。。。もしロートワイラーが怒って攻撃に出たら。。。。。ああ、恐ろしい。。。。。まだ注意が必要です。

小さな犬にはとても友好的です。吠えかけられたりもしますが唸ることなくおとなしくしています。

いつか克服して唸らないバセンジ−になってくれるといいのですが。。。。

ちなみにマックスはいま5ヶ月で12,5キロになってしまいました!


132.他の犬に唸ること
名前:Aebee    日付:5月23日(日) 11時48分
Mieさん、こんにちは。

かまれた後、里多も他の犬への警戒心が強くなって先制攻撃したりするから、しばらくドッグパークは控えて、一人で山で狩をさせたりしていました。ただ、そういうところで出会う犬とはよく遊びましたけど。かまれたのがドッグパークであれば、似たような場所、特に囲いのある場所では警戒心を示すかもしれませんね。その頃は、もうドッグパークへは連れて行けないのでは、とさえ思っていましたけど、今は克服しました。マックス君も完全に他の犬との接触を断ち切らずに少し控えるようにしたら、そのうち自然に戻るかもしれませんね。

それにしても5ヶ月で13キロって大きいですね!
里多は14キロで、不濁庵さんが、アメリカのバセンジの方が大きいからだとおっしゃっていましたが、マックス君はそれより巨大になるかもね。


133.Re: バロンさんのグルメ食
名前:Fudakuan    日付:5月23日(日) 13時48分
お二人とも いつも遠く海外からご熱心にお運び頂き ありがとうございます!

初対面の際は 鼻がつく程度にリードを絞って近づけ 互いに匂いを嗅ぎあわせて気が合う気配が見られたらリードを緩めるといった慎重な配慮をするとよいでしょう。

最初の”鼻合わせ”で一度ガウガウやり合わせておくと 後はケロッとしていることが多いように見受けます。

いつも この”遊園地”仲間でリードフリーのオフ会をするときは それぞれ 初めにリードを繋いだままで軽くガウガウ儀式を済ませてからリードフリーにして放すようにすることで みなさん友好的なドッグランを満喫しています。

アイスクリームの虫歯予防策については バロンさんかCoco-mamaさんにご伝授頂きましょう。 


134.Re: バロンさんのグルメ食
名前:didoyama mama    日付:5月23日(日) 14時40分
バロンさんのグルメ食には遠く及びませんが、我が家の手作りご飯
今のところ、食べてくれて、一時は9.2kにまで減ったのが、徐々に
回復してきて9.5kにまでなりました。来週にでも狂犬のワクチンを
打って貰って来ようと思っています。メニューを教えて頂いて、大変
参考になりました。有り難う御座いました。
家のdidoが耳を噛まれた時は、とても友好的で、シッポを振っていたので、安心していたら、突然ガブリと噛んだのです。その時は何処を
噛まれたのか判らなかったのですが、凄く痛がって、口を開けてハアハア息をして、頭を振っていました。後で見たら、耳にピアスが付けられるような感じで瘡蓋が出来ていました。それからはゴールデンには
余り近寄らないみたいです。それとそれまでは、誰にでもどんな犬にも
全部の生き物は皆友達、と言う感じだったのが、最近は酷く警戒心を
持っているようです。山は自分が痛い目にあってないので、警戒心は
全くありません。警戒の余り噛んだらいけないと思って、最近は
人にも、犬にも、とても気を遣います。
以前のようなおおらかな心の犬に戻ってくれると良いのですが。
(東京都)

128.☆検査結果☆  
名前:のり    日付:5月18日(火) 21時12分
以前こちらにおじゃまさせてもらってからアビィくんの狂犬病の注射に行ってきました!イロイロ参考にして血液と尿検査をしてからにしました。
結果はたぶん大丈夫だろぅと…「たぶん」の理由は少し腎臓に関するBUNとIPという数値が高かったのです〜が食後であったことと子犬用の高たんぱく高カロリーのフードのせいだろぅと…5ケ月ですがみなさまの子犬時代の様子はいかがでしたでしょうか(・・?)
1歳くらいでもう一度検査したら大丈夫だろぅと…そんなものでしょうか…不濁庵さんのHPも楽しんでますたくさんのバセンジ-たちで会ってる風景がうらやましいですね…
(<1 year/♂/大阪府)



129.Re: ☆検査結果☆
名前:Fudakuan    日付:5月19日(水) 10時29分
のりさん ちょうど一月ぶりのご来訪ですね・・・

その後 いろいろバセンジーの健康に関する情報も蓄積されてご存知のとおりバセンジーの泌尿器系の機能脆弱性にはくれぐれもご留意ください。

とくに腎機能障害があると狂犬病ワクチンが大きな負荷となって時にシリアスな事態が生じる恐れがありますから検査時に少しでも異常がある場合は延期証明を発行してもらって接種を見送るなど この先も慎重な対応をしてください。

これから 段々遊び量も増えて特有の甘噛みに閉口することでしょう。
このことについても当庵サイトで触れていますし遊園地の過去ログにもたくさんの相談・対処法が届いていますから参考にしてください。

ところで 関西のバセンジーも最近ポピュレーションが高くなってきているようですから そのうちにそちらでもバセンジー仲間の交歓会が開けるでしょう。

106.再度バセチャンのパパ(狂犬病の注射)  
名前:バセチャンのパパ    日付:5月1日(土) 22時13分
今日、狂犬病の注射を摂取しました。
併せて、7種類のワクチンも摂取し、フィラリアの薬ももらってきました。
現在1才2ヶ月で、体重は、7.7`です。ちょっと軽いかな。
狂犬病の注射を摂取した理由は、近所の子供たちによく遊んでもらうため、噛んだときの心配のためです。

私のすんでいる自治体は、全国で唯一自治体名に「犬」がつく自治体で、犬を中心にした施策を展開しています。
思いつくだけで、
1新規登録については、マイクロチップをサービス
2市の職員として2匹の犬が職員となっており、給料としてドッグフードが支給されています。癒し犬と災害救助犬
3ボランティアによるドッグランの造成。
4動物愛護条例

1について、我が家のバセチャンもマイクロチップを入れました。マイクロチップには、すべての情報が入れれると思ったのですが、勘違いでした。狂犬病などの摂取記録が更新されないそうです。何のために痛い思いをして入れたのかよくわかりません。3のドッグラン構想の中にマイクロチップを入れた犬は優先させようというプランがあったのですが。
3については、私も職務で少々かかわっています。
桃太郎神社の敷地のところにドッグラン構想があります。従前は、野猿公園でした。桃太郎に犬に猿。ボランティアさんにより、管理運営を計画しております。



107.Re: 再度バセチャンのパパ(狂犬病の注射)
名前:didoyama mama    日付:5月2日(日) 11時35分
家の山も先週の日曜日に無事狂犬のワクチン注射を受けてきました。
didoは最近食欲が落ちて、体重が9.2k迄落ちてしまったので
血液検査の結果では異常無しでしたけれど、もう暫く様子を見てから
注射をする事にしました。山は健康優良児で、何でもパクパク食べてくれるので、体重は六ヵ月半で早くも10.3k! 
先日の新聞にマイクロチップがもしかしたら、義務化されるかも知れないような事が出ていましたけれど、早くも流行の先取りみたいに、お宅のバセチャンは入れたんですね。未だ勉強が足りなくて、マイクロチップがどのような利点が有るのか、迷子になった時見つけ易い位しか
考え付きません。色々教えてくださって良かったと思います。
ところで、didoの食欲不振ですが、本を読んで手作りのおかずを
作ってご飯と混ぜて食べさせて居る方が多いらしいのですが、私も
真似して、鶏モモ肉とキャベツ人参で作ってやってみたら、良く食べて
くれますが、ドッグフードのように完全食品ではないから、ミネラル
やカルシューム、リンなど等色々足りないものが出てくるのでは
ないかと心配です。サプリメントで補給しないと駄目でしょうかね。
皆様の所ではどうしていらっしゃいますか?
(東京都)


108.Re: 再度バセチャンのパパ(狂犬病の注射)
名前:Fudakuan    日付:5月2日(日) 18時25分
当庵が承知している限りでは 愛知県のバセンジー大好き人間さんは バセチャンのパパさんの外に小牧と日進 それから江南にそれぞれいらっしゃいますから お近くの皆さんで いろいろ情報交換をされてはいかがですか?

今のところマイクロチップの利点は 離れ犬になった時の迷子札代わり程度のようですが マイクロチップの読み取り装置が高価で余り普及していないようなので そうなるとそれも余り期待できないようですね〜


127.Re: 再度バセチャンのパパ(狂犬病の注射)
名前:シャロンかあちゃん    日付:5月16日(日) 19時1分
こちらには、はじめましてのシャロン(♀ 2003.1.19 R&W)です。
愛知県の小牧市に住んでます。
バセチャンの家は、本当にお近くです。
以前バセチャンのHPも訪問させて頂いたのですが、小心者で書き込みが
出来ませんでした。今度、掲示板におじゃましますので宜しくお願い
します。

不濁庵さんのおかげで、よいきっかけが出来ました。
こちらにも、これから出没させていただきますので、ヨロシク!!

125.健康診断  
名前:yoppi    日付:5月16日(日) 15時16分
Original Size: 400 x 300, 28KB

こんにちは〜不濁庵さん♪
ご無沙汰しております。北海道に住むエンゾー(R&W♂3.4歳)です。

昨日エンゾーは8種混合ワクチンと健康診断をしてきました。

今回から健康診断は去年までとは違う病院で行いましたところ、どこまで検査するかと聞かれました。(去年までは聞かれなかった事です)
今回はレントゲンや心電図はやらず、ずっと気になってた血液検査と尿検査、検便、モシモシ?(聴診器を当てて胸の音を聞く…笑)をしてきました。
エンゾーは聴診器を当てただけでガゥァーっと唸り(お陰で動機が激しく若干の不整脈が聞き取れたそうです^^;)、注射の時もついでに肛門腺も(肛門の)中から絞ってもらった時もずっと怒りっぱなしでしたー。
こんなに病院で怒りっぱなしなのはエンゾーだけですーー!
(他のワンちゃんはみんな大人しいこと。。。)

血液検査の結果はまだ出てませんが、尿検査では石も無く全ての値が正常値なのでおそらく血液検査での腎機能の数値も大丈夫でしょうと言っていただけましたー。
ただ今回軟便で、炭水化物が消化されずにそのまま出てきてしまっていたそうです。フードが問題なのかもしれません。
健康診断と8種混合ワクチンで私も不整脈になるような金額で動揺してしまいましたが、健康でかなり安心したのでよかったです。
血液検査の結果も良好であれば、来月狂犬病の予防接種をする予定です。

写真は きびだんご工場 にて。鬼退治に行くゾー。
(3ys./♂/北海道)

http://aoon.net/



126.Re: 健康診断
名前:Fudakuan    日付:5月16日(日) 18時26分
yoppiさん 北海道の鬼が島からようこそ!

Yoppiさんはシャッターチャンスの捉え方がお上手だけじゃなくてお話の表現にもユーモアがたっぷりで いやいや おもしろい!

ところでエンゾー君の健康状態も順調のようで結構でした。

予防接種のコストで生じたyoppiさんの不整脈も血液生化学検査が好結果であれば安堵の精神安定効果で中和解消されるでしょう。

いやいや待てよ・・・こんどは狂犬病注射代で脳卒中になるから!?

119.dido T の一周忌  
名前:didoyama mama    日付:5月13日(木) 11時41分
間もなくあの悲しい別れから、一年が経ちます。
ビクママさんの、麻布大学と言う言葉で、昨日の事のように
去年の麻布大学への日参を思い出しております。
毎日好きなものを少しでも食べて、体力を付けて欲しいとの
儚い希望から、牛の赤みや、鰹のたたきなどを持って
行って、夕方の構内をdido T と散歩させた事、
抱っこして、ベンチで休んだ事、思い出すと未だに涙が出ます。
もっと早く麻布大学の事を知っていたら、と慙愧に耐えません。
麻布大学の学園祭は何時あるのでしょうね。知りたいと思いました。
今のdidoUや山風も、しょっちゅう麻布と関係を持たせて
おきたいと思いますので。
(東京都)



121.Re: dido T の一周忌
名前:ピクママ    日付:5月13日(木) 21時54分
didoママさま
もう1年たったのですね・・・悲しいお気持ちにしてしまい本当に申し訳ございませんでした。 それでもう一つ謝らなければいけないのですが、ピクシーがご招待を受けていたのは武蔵境にございます獣医畜産大学でした。最近
ワンちゃん友達が通院していましたのでつい麻布大学と出てしまい・・・
本当に反省しております。 獣医さんに関しては本当に何処の病院が良いですよ!ということは本当に言えませんね。人間もそうですが家族として主治医の先生との間に信頼関係を持つ事は本当に大事な事だと思いますし・・・
獣医さんにしても初めからご自身が見てきた患者さん(この場合ワンちゃん)
ならともかく、悪くなってから飛び込んで行ってもやはりはじめはかなり戸惑ってしまうようです。ピクシーがアレルギーで突然前身脱毛した時など、かなり親身になって先生も情報収集してくださりとても助かりました。こちらがナーバスになってしまったときなども、一番辛いのはピクシーなんだから焦らず頑張りましょうと!! 
今回は何のお力にもなれず本当にすみませんでした。
参考までですが・・今ファンコニ症候群と戦っているバセチャンがいます。
その方はやはり何件目かに麻布にいかれたようですが今では神奈川の方に信頼できる獣医さんがいらっしゃるという事で都内から定期的に通っています。お逢いした時に叉詳しくお話が聞けるようでしたらdidoママさんにもご連絡致します。長くなり申し訳ございませんでした。失礼いたします。
不濁庵さま >力不足ですみません。


123.Re: dido T の一周忌
名前:セーヤママ    日付:5月14日(金) 0時39分
 そうですか・・・。あれからもう一年がたったのですね・・・。didoyamamamaさんのお気持ちお察しいたします。
 ママの愛情あふれるお姿も目に浮かぶようです。私もなんだか涙ながらに読ませていただきました・・・。
 きっと、didoちゃんはすぐそばで、兄弟達を見て、笑いかけているんでしょうね。見守ってくれているのでしょうね。didoちゃんも、ママの家族でいられたこと、本当に幸せだったと思っていることでしょう。

 うちもセーヤ二度の手術のあと、おうちへ帰ってきてから一年です。この一年はいろいろなことを考えさせられましたよ。didoyamamamaさんのお言葉にも、たくさん考えさせられたし、勉強させていただきました。

 今は前向きに、今いるわが子とともにできること、生活すること、幸せに感じてもらうことを大切にしていきたいかと思っています。それが私の幸せでもありますしね。

 ではでは。
(4ys./♂/北海道)


124.Re: dido T の一周忌
名前:didoyama mama    日付:5月15日(土) 7時59分
ビクママさん、セーヤママさん、お悔やみ頂きまして
有り難う御座いました。つい麻布の名前が出てきたので
思い出してしまい、皆様にご迷惑をお掛けしてしまいました。
インターネットで調べたら、麻布のお祭りは、文化の日の頃
らしい事が判りました。その際、ペット大会もあるんですって。
一度行ってみたいなと思いました。
ところで、今のところ、色々な本や、バロン鈴木さんの
素晴らしいメニューを参考に手作りのご飯、didoだけに
あげる訳にもいかないので、山にも上げていますので、最近
ご飯の炊く量が一挙に増えました。まだ飽きないで食べてくれます。
山も、巨大バセンジーの予備軍です。七ヶ月になりましたが
11kはるかにオーバーしています。ねんねの時は抱っこして
ケージに連れて行くのですが、重くて、だらんとぶら下がった
状態で運びます。15kになったら、もう抱っこは無理ですね。
(東京都)

113.その後  
名前:Mie    日付:5月9日(日) 20時50分
Original Size: 567 x 425, 46KB Original Size: 567 x 425, 34KB

みなさんこんにちは。

先月シェパードに噛まれてしまったマックスです。きずが2箇所あるのですが片方の傷の治りが悪くまた抗生物質の錠剤を処方されました。牙がかなり深く筋肉のほうまで傷をつけていたらしいです。

事故の後、精神的なことを気にしていたのですがそれほど大きなトラウマはのこしていないようです。ほかの犬とも遊ぶようになりましたが、たまに大きな犬にガウガウとしてしまうことがあり注意しています。小さな犬には友好的です。これからゆっくりと大きな犬にもなれさせようと思います。

ところで家の子は今5ヶ月で11キロあるのですがこれは太りすぎだと思いますか?いろいろな資料にはバセンジは成犬で12キロとかいてあるのですが。。。。写真は事故直後とその後4日後のものです。

皆さんアドバイスありがとうございました!

セーヤママさん!
ご心配頂いてありがとうございます。ママさんのおっしゃるとうり家族に対する不信感はすぐになくなりました。よかった。。。。でもまだ大きな犬との問題が。。。。ゆっくり解決していこうと思います!



114.Re: その後
名前:ピクママ    日付:5月10日(月) 8時32分
不濁庵さま、皆様こんにちはまたお邪魔させて頂きました。
Mieさま、マックス君はじめましてお怪我の方完治するまでお時間かかりそうですが・・・お大事になさって下さい。
我家のピクシーはやはりジャンボバセですので、大きいバセちゃんと聞くとついつい嬉しくなります。最大で15キロを超えた時はさすがに焦ってしまいましたが(他のバセンジーちゃんといると親子と思われたりしました)
体が大きいわりに大変な小心者なので少しの怪我でお散歩放棄で抱っこですから15キロを抱えるママの気持ちになって欲しいものです(さすがに子供3人いますが15キロ以上になってからの抱っこはこの仔くらいです)
他のワンちゃんに対してもかなり気を使います。噛まれるのは本当に可愛そうですが、逆にさっきまで仲良くしてたのに突然切れたりしますので噛みついたら大変ですから・・バセンジーを知っている方が一番安心できます。
(因みに現在4歳の男の子です)
不濁案さま> ピクシーが叉お馬鹿さんをしてしまいました。
先日ご近所のワン友のお母さんが他のワンちゃんをたくさん触ってきたと言う事で立ち話をしていたのですが、その時ピクがその方の臭いをクンクンしだし、はじめはペロペロしていたのですが・・その方の足に向かって突然お〇〇を・・・
顔面蒼白でした。他の方はこんな事有りませんよね?!親は反省しました。


116.Re: その後
名前:Fudakuan    日付:5月10日(月) 9時35分
Mieさん 

いかにも”後悔してます!”って感じのマックスくんの様子がよくわかりますね〜。

バセンジーは 素直に気持ちを態度で表すので参っちゃいますね〜。

ピクシーママさん 

航空公園でお目にかかった折に Ji-jiとピクシー君だけが別格で大きかったことを懐かしく思い出しますが マックスくんもご同様 やはりバセンジーも大きめのほうが雄雄しくまた凛々しく感じます。

Ji-jiは 最高15Kg近くあったものが さすがに10歳を過ぎて 先日の検診では一見したところ変わらないようでも13.5Kg程度に落ち着いてきました。


117.Re: その後-2
名前:Fudakuan    日付:5月10日(月) 12時36分
ピクシーママさん

航空公園でお会いしたのは確かピクシーママさんでしたよネ〜
もしかしたら藤井torfさんだったかしら?

ところで それそれっ! 当庵の一家もしますよ 足に・・・
でも どちらかというとされるほうが多いなぁー。

先日も北海道からご来訪の折 セーヤくんだったかエンゾーくんだったかにもされました。

当庵の観察・愚考では お気に入りなんだけれどちょっとライバルの匂いが気になるなぁー・・・といったときにするようですね〜


122.Re: その後
名前:セーヤママ    日付:5月14日(金) 0時24分
 まだまだ完治と言うわけではないのですね・・・。でも、DRなどで遊んでいる様子、安心しました。
 二枚の画像を見て、マックス君の表情に切なくなりました。早く、傷も完治するといいですね。

 >不濁庵さん、恐らくそれはセーヤです。せーやは、DRで興奮すると、私の足にもごくまれにかけます。まったく、困ったものです。
 その節はすみませんでした。

118.不濁庵さま・・・  
名前:ピクママ    日付:5月13日(木) 8時49分
Original Size: 512 x 384, 34KB

おはようございます。
不濁庵さま・・・ピクシーが沢山のバセチャンが集合する場にお邪魔したのは麻布大の学際がデビューでそれ以降は個人的にお逢いするくらいで・・・
ですから失礼にもまだ不濁庵さまにも御挨拶しかねています。先日も主人の仕事が入ってしまいとても残念でした(ё_ё) (もしかして以前麻布大でお逢いした方がいらっしゃいましたら、体が大きいのに怖がってず〜とママ抱っこしていたのは我家のピクシーです。壇上に上ってもやはり抱っこで、私はあれがトラウマになってしまったようです(?))
今日は、そんなピクシーが一番大好きなチンチラのハミィと一緒にお邪魔してみましたがこのサイズは大丈夫でしょうか? 



120.Re: 不濁庵さま・・・
名前:Fudakuan    日付:5月13日(木) 18時20分
そうでしたか・・・ 当庵の勘違いだったようで 失礼しました。

ピクシーくんの普段の様子が伺える 微笑ましい画像をありがとうございました。

サイズは このくらいがちょうどいいと思います。

Didoyama mamaへの情報提供もよろしくお願いします。

109.狂犬病のお注射  
名前:セーヤママ    日付:5月7日(金) 23時14分
Original Size: 160 x 120, 9KB

 本日やっと摂取してまいりました。前回は、血液検査の結果が出てないとのことで、今日となりました。
 検査結果は、気になる項目は、ALPと言うところで、去年の二倍の数値でした。基準値より、ほんのちょっぴり高かったです。
 先生いわく”この項目は、その日によっても極端に違うので、基準値内と判断していいでしょう”とのことでしたので、狂犬病のお注射に踏み切りました。ドキドキでしたが、今は落ち着いてストーブの前で寝ています。
 もう少ししたら、無理やり起こして、寝る前のお散歩です。最近、太り気味(9.4キロ)なので、少しでもお散歩を多くしなければ・・・。(私の肥満予防にも)。

 Mieさん、
 その後マックス君の様子はどうですか??気になっています。時間の余裕のあるときにでも教えて下さいね。

 バセちゃんのパパさん
 狂犬病と同じ日にワクチンの摂取もされたのですね。私が通っている病院は,三週間以上あけなさいといわれ、やっと今日受けてきました。
 HPも、読ませていただきました。またお邪魔したいかと思います。

 didoyamamamaさん
 食事については、本当に皆さん悩みどころですよね。私も去年のお正月あけは、実家を見習って、手作りしようとは思っていたのですが、春から療法食になり、これが一生続いてしまうので、今は何も考えてはいません・・・(-_-;)
 参考にはならないかとは思いますが、実家では、朝はドッグフード、夜ご飯には手作り食です。お肉は、馬肉を上げています。お肉とキャベツを茹で、一度煮汁を捨てます。それにご飯を加えてあげているようです。
 話によると馬肉は、栄養は豊富だけれども、ほかのお肉よりも油が少なくていいそうです。けづやもいいと。もちろん、その子その子で違うとは思いますが・・・。実家の子は雑種ですが、ただいま16歳です。

 ではでは。
(4ys./♂/北海道)



110.Re: バセンジーと食餌
名前:Fudakuan    日付:5月8日(土) 18時2分
Didoyamaママさん セーヤママさん

この遊園地の”May,2003”で バセンジー長寿日本一のチミ婆さん(失礼・・婆は余計!? でももうじき19歳ですから ちょっとちゃん呼ばわりはし難いですものネ〜)の長寿食を中心にした話題が集中しましたので 参考にされてはいかがですか?


111.Re:バセンジーと食事
名前:バロン鈴木    日付:5月9日(日) 3時32分
  バセンジーの食事には苦労されている方が多いようですが、我が
家もそうです。先代のバロンの食事の失敗から、現在のココの食事に
至る試行錯誤の結果を参考になればと思いお話します。

  まずバセンジーの味覚と嗅覚は鋭いということです。これは皆様
よく判っているようで、意外と理解していないようです。一緒に生活
していて人間とバセンジーが全く違う食事をとるということは難しい
ということを実感しております。
どうしても人間様の食事を食べたがり(実際味も匂いも良い),固形
を食べなくなる(固形の不味さは実際に人が食べてみればよく判りま
す)。
  また犬の本には固形は栄養的にバランスがとれていて、手作りは
偏る云々、ということが必ず書いてあります。しかし人の子でもいつ
も同じ食事では飽きてしまうように、バセンジーもすぐ固形を飽きて
しまいます。
他の犬種はともかくバセンジーは人間と同じ感覚をもっていると考え
たほうが良さそうです。
我が家ではこれまで固形の種類を変えたり、固形に缶詰を足したり、
手作りの食事を加えたりして試行錯誤を重ねて、今は殆どすべて手作
りの食事に落ち着いております。

  参考までココのメニューをお知らせしますと、
朝食:ご飯大さじ2杯(湯漬け)
   缶詰(シーザーとりささみ)小さじ1
   白身魚(茹)小さじ1
   とりモモ(炒め)スライス小さじ1
   南瓜(煮)ペースト小さじ1
    これらを一緒に混ぜないで三色ご飯のように混ぜて与えます。
    別にプレーンヨーグルト大さじ1にブルーベリージャム少々
   混ぜたものを好んで食べます。

夕食:ご飯大さじ3で朝食と同じように作る。
   これに豚赤身2切れに卵半量を混ぜてフライパンでピカタを作り
   、細切りにしてのせる。
    時々キャベツ、ハクサイ、カブ、ソーセージのスープ煮また
   は豆腐(煮)を与える。
   アイスクリームも好き。

  手作りでも素材を増やして栄養的に偏らないよう気をつけており
ます。素材はそれぞれパックに入れ、3日分ぐらい冷蔵庫に保存して
用いております。ピカタは毎回作ります。
すべて手作りはたいへんと思われるでしょうが、慣れると苦になりま
せん。家族と一緒です。

  先日、鶴ヶ島のカインズホームで八王子の野田さん(間違えてい
たらゴメンナサイ)のソラ君とミルキーちゃんに会い感激しました。
こんど我が家のココと交歓しましょう。
ミルキーちゃんその後食欲はどうですか? 栄養は気にしないで好き
なものを食べさせて、体重を増やしてください。


115.Re: Co-co meal
名前:Fudakuan    日付:5月10日(月) 9時19分
さすが 料理名人のバロン鈴木ご夫妻だけあって Co-co mealのグルメ振りはすごい!

Ji-ji・Ba-baがCo-coをうらやましがるどころか 当庵夫妻も”一度食べてみたいね〜”・・・!?

112.バセンジーと食事  
名前:didoyama mama    日付:5月9日(日) 11時25分
Original Size: 500 x 375, 44KB

セーヤママさん、不濁庵さん、バロン鈴木さん、お返事有り難う御座いました。とても参考になりました。そうなんですよね。家は居間が和室で、掘りごたつで食事なので、どうしても人間の食事が欲しくなるんですね。一度味を覚えるともう、ドッグフードは嫌になるのですね。
これから自信を持って、手作りのワンコの食事を作ろうと決心しました。でもバロン鈴木さんの所のように、バラエティーに富んだ物を
作る事はなかなか出来ないだろうと、ちょっと不安ですが、頑張って
やってみます。色々な物を満遍なく食べさせていれば、サプリメントは
要らないんですね。本当にバセンジーというワンコは妙に人間臭い犬で
今迄色々飼って来ましたけれど、こんなに感情が細かく、人の気持ちを
敏感に感じ取る犬は初めてです。それだけに難しいですね。
本当に有り難う御座いました。これからも宜しくアドヴァイスお願いします。
(東京都)



EZBBS.NET produced by Inside Web