2004年06月 の投稿ログ


175.ご協力 ありがとう!  
名前:Fudakuan    日付:6月30日(水) 13時4分
バセチャンのパパさんからの 結石についてのご相談にアドヴァイスをお寄せ頂いたセーヤママさん、こらママさん、ゴウままさん ご協力 ありがとう。

親身の 体験に基づくアドヴァイスほど当事者にとってありがたいものはありません。

バセチャンの具合も回復したとのお知らせに当庵の”一家”も大喜びです。

これからも よろしく!



176.Re: ご協力 ありがとう!
名前:セーヤママ    日付:7月2日(金) 0時49分
 一先ず落ち着いたとの事、何よりです。ほっといたしました。バセちゃんパパファミリーが頑張ったおかげですね〜〜!!

 うんと、ここ最近何かと忙しく、調べたくても調べ切れていないことがあります。
 ストルバイト結石は、アルカリ性のためにできる石です。その原因の中に”地域によって、アルカリ性の水道水の場合があり、それが原因でストルバイト結石ができやすくなることもある”と聞いたことがあります。もちろん、体質を含めてのことでしょうが・・・。
 調べようと思いつつ、中々、各地の水道局に問い合わせをすることができなく・・・。何箇所あるのかさえ分かりません。

 どなたか、簡単に問い合わせをできるような水道局のリストか、もしくは問い合わせをしたことがあるという方いらっしゃいませんでしょうか???
 今後気にかけていかなければならない一つだと思う中・・・。中々手をつけられづにいる大きな課題です。

 ではでは。
(4ys./♂/北海道)


177.Re: ご協力 ありがとう!
名前:didoyama mama    日付:7月2日(金) 8時28分
結石の状態が改善された由、良かったですね。
でも体質的に結石が出来やすいとなると、何時も気をくばって
居ないといけないから、油断できないで大変ですね。
私のところでも、男の子はコロコロ太っているのですが
女の子がとても痩せていて、あばら骨が出ていて心配です。
ただ、御飯は結構手作りの物を食べているし、元気は凄いです。
二匹とも手作り御飯が主になってから、ウンチはとても少なく
なりました。ドッグフードよりも消化が良いのでしょうか?
近いうちに、お医者さんに行って、尿の検査もして貰って来ようかしら
と思っています。

セーヤママさん、何時もとても役に立つ情報を沢山頂いて
とても勉強になります。有り難う御座います。
水道局と水質に付いてPCで検索すると結構色々出ていますよ。
東京都は大体PH5.8−7.5位になっているらしいです。
酸性が強いと水道管の腐食が起きるので、弱アルカリにして
居るらしいです。セーヤママさんに言われて色々調べていると
結構面白くて為になります。
(東京都)

166.結石について  
名前:バセチャンのパパ    日付:6月22日(火) 21時25分
不濁庵さん、みなさん、こんばんは

 我が家のバセチャン1箇月ほど前から、性格が急にマイルドになりました。こちらの方言で言うと『ヤンチャ』でなくなりました。それに合せてかのようにおしっこが黄色っぽくなりました。不濁庵さんがホームページでバセンジーは、腎臓に問題がある傾向とご指摘されています。(私も腎臓結石があり、結石の悩みはよくわかります。)
 本日動物病院へ別の目的で診察に行き、ついでに聞きました。
 その後、尿検査をし、おしっこの顕微鏡写真を見せていただき、小さな小さな結石があると判明しました。また、ph9、タンパク+、糖−、潜血+という検査結果も獣医師から示されました。
 超音波による腹部のエコーも見ていただきました。エコーで判明できるような結石は見つかりませんでした。
 獣医師より、ph9→タンパク→結石という旨の説明をいただきました。
 1週間分の薬をもらい、餌も特別の餌を試供品としていただきました。アルカリ性を中性にもっていくためのものだそうです。
 家に試供品の餌を食べさせたところよく食べました。あしたからは、この餌が主食となる予定です。
 同じ『石もち』として、ますますいとおしくなりました。
 みなさん、体験談をお教えください。



167.Re: 結石について
名前:Fudakuan    日付:6月22日(火) 22時8分
バセチャンのアニマルテラピーの経過はいかがですか?

バセンジーの結石については 体験豊富なセーヤママさんや林&いっこらるさんの出番です。

お二方のアドバイスをお待ちします。 きっと貴重な体験談が伺えるでしょう。

ところで お宅のサイトのBBSにご挨拶が入っている福井シャロンさんやいつも当園にご来園のゴウままさんはご近在とお見受けしますから 機会ができるようであれば バセンジー大好き人間同士 ご交流されてはいかがでしょうか?


168.Re: 結石について
名前:セーヤママ    日付:6月23日(水) 0時2分
 早速伺わせていただきました。
 
 バセちゃんのパパさん、こんばんは。
 うんと、尿がアルカリ性だということは、ストルバイト結石ですね。この結石で悩まれているバセのオーナーさん、何名かいらっしゃるようです。
 ストルバイトの結石は、食事療法で溶かすことができます。ただ、男の子は尿管が長いために注意が必要です。まれにころころと転がり落ちて尿管を詰まらせてしまうことがあるようです。
 小さな小さな石のうちに見つけてあげられたこと、本当に良かったですね。これからは食事やおやつなど、気にかけることはたくさんあるかとは思いますが、大丈夫ですよ。必ずなくなります。
 ・石を大きくしないこと(消えてなくすこと。大きくなると開腹手術です)。
 ・水分をたっくさんとって、たっくさんおしっこをさせること(小さな小さな石であれば、それで体外に出てしまうこともあります。結晶の段階になれば、それでほとんど結石になる前に予防できます)。濃い尿を作らないであげてください。
 ・縦抱っこはしないこと。

 私からアドバイスできるのはこんなところでしょうか???質問などあれば、わかる範囲でお答えしますです。
 お時間があれば、こらる君のHPも参考にしてみてはいかがですか???こらる君と、セーヤのおしっこのページがありますよ。
http://www.journey-k.com/~iccoral/iccoral.coral.htm
 です。

 ではでは。


169.Re: 結石について
名前:セーヤママ    日付:6月23日(水) 0時10分
 間違えて送信してしまいました。うちのセーヤも手術前一ヶ月ほどはとってもおとなしくなりました。

 結石になっていると言うことなので、膀胱炎には注意して下さいね。石が、膀胱の壁を傷つけ細菌が入り、膀胱炎になることがあります。医師が原因で膀胱炎になると、くせ??になる子もいます。
 その予防のためにもやはり濃い尿を作らないことです。菌が入り込んでも、早い段階で、おしっこと流してやれれば大丈夫です。その辺は人間も一緒ですよね。

 パパさんも、結石にお悩みな様子・・・。頑張ってください!!


170.Re: 結石について
名前:ゴウまま    日付:6月23日(水) 0時25分
バセチャンのパパさん、はじめまして。
来月、1歳になるゴウ♂と暮らしています。
結石の事、我が家も気にしてみようと思います。
極力、おしっこは我慢させないように、小さい頃から
配慮はしています。

不濁庵さんのご配慮の下、我が家とバセチャンのパパの
お家が近いとのこと・・・この場をおかりします。
ちなみに、我が家は扶桑イオンまで車で3分ほどです。

小牧にボランティアさんで作ったDRがあります。
シャロンちゃんとも近々、ご一緒して遊ぶ予定です。
もし、良ければいかがですか?
犬山にもDRができるんですよね。楽しみです!!
(愛知県)


171.Re: 結石について
名前:こらママ    日付:6月23日(水) 1時49分
Original Size: 288 x 352, 19KB Original Size: 160 x 120, 7KB Original Size: 640 x 480, 86KB

遅ればせながら、こらママです。
まず、不濁庵さん、T・G・BへのJi−jiくんの参加ありがとうございます。

バセチャンのパパさん、はじめまして!こらる&いっこのオーナーこらママです。よろしくお願いします。
ストルバイト結石ということは、うちのこらると同じです。バセチャンの今の石は、おそらく砂つぶほどか結晶か、それ位ではないでしょうか? こらるの石は目で見てわかる位の大きさで、砂粒ほどの大きさです。今年の3月の検査で尿石症とわかり、それから療法食を食べています。一度膀胱炎の薬を処方してもらいまして、その薬を飲んだときには尿の数値も良くなり、砂状の石も随分減りましたよ。ただ、すぐ減ったりするのですが、薬を止めてしばらくすると又砂状の石ができたりと、、結石ってしつこいなぁ・・・と言うのが私の感想です。

実のところ私もまだまだ勉強中です。
ここに私の知っているすべての事を書き連ねるのは困難なので、ぜひ私のサイトLagoonの『こらる&いっこ』→「こらるのおしっこ」&「セーヤのおしっこ」をお読み頂けるといいと思います。
ついでと言ってはなんですが、「T・G・B」というページに不濁庵さんのところのJi−jiくんがいますので、そちらもぜひご覧になってくださいね!

>写真は、セーヤくんのシツチン尿石(手術で取り出したもの)
>右はうちのこらる&いっこです。

http://www.journey-k.com/~iccoral/



172.Re: 結石について
名前:Fudakuan    日付:6月23日(水) 17時41分
セーヤママさん コラままさん 早速の 貴重なご体験に基づくアドヴァイス ありがとう!

セーヤママさんのご体験のご様子は 当”遊園地”の過去ログ”May,2003-0001、0004”をご参照ください。

ゴウままさん バセチャンのパパさんたちとお近くでお会いになれるいいですね。


173.Re: 結石について
名前:バセチャンのパパ    日付:6月23日(水) 21時23分
皆さんご親切に本当にありがとうございました。

こらママさんのホームページ、家族全員とバセとで一緒に見ました。
このこと自体、バセが持つアニマルセラピーだと思います。
子供も大変喜んで、バセチャン、バセチャンと連呼していました。

歌舞伎症候群というホームページを作成していますが、やはり同じ仲間の意見などは、美辞麗句で飾られることもなく、掛け値なしで、信用できます。

ゴウままさん扶桑町と犬山市の合併はなくなりましたが、近いうちにどこかでミーティングしたいと思います。

石の痛さは、よくわかっています。家内が冗談で次女に私からバセチャンに移ったと言ったものだから、次女に責められています。(笑)私には、他に糖尿病がありますが、これは真似されないよう食生活にはさらに気をつけたいと思います。


174.Re: 結石について
名前:バセチャンのパパ    日付:6月29日(火) 21時17分
報告
本日動物病院へ、一週間後の検診ということで行ってきました。
薬石の効果があり、すべて(−)に成っていました。
皆さんのアドバイスのおかげと思っています。
また、一箇月後に検診に行ってきます。

162.はじめまして  
名前:ゴウまま    日付:6月21日(月) 0時10分
不濁庵さん、はじめまして、こんばんは。
来月七夕でちょうど1歳になるゴウ♂と暮らしています。
ゴウと一緒に暮らす前から毎日のように不濁庵さんのHPにお邪魔して
バセンジーとは何ぞやを勉強させて頂いてます。

病気かな??と、ちょっと心配なので教えていただきたいのですが
ここ2週間、5日に1度くらい夕飯をもどします。
食後は1〜2時間、暴れないようにしています。
朝食はもどしません。夕飯後は少しだけ果物を食べます。
戻す直前、直後共に苦しんだり、しんどそうな様子もなく
寝ていて起き上がってゲッポゲッポと胃液を吐くみたいにもどします。

こんな経験されてないですか?何か病気の予兆でしょうか?
病院にかかろうと思っていますが・・・
(愛知県)



163.Re: はじめまして
名前:Fudakuan    日付:6月21日(月) 9時25分
ゴウままさん ようこそ”遊園地”へ!

バセンジーの場合(他の犬種も同様ですが)嘔吐以外に特段の体調の異常(元気がない、食欲がない、排便しないなど)がないようであれば あまり心配はないでしょう。

一つには ゴウ君が既に一歳と言う点から考えると 一日2食による過食の可能性があります。

一度 散歩後など空腹時にたくさん食餌を与えて 満腹した量を把握した上で 以降はその量を一日一回与えるようにして 一旦食べ終わったら仕舞ってしまうようにしましょう。

もう一つは 空腹時に胃液(泡をまじえた黄褐色の粘液)を吐く傾向がありますが この場合は 予め少量のシリアルを与えると嘔吐しません。

ゴウ君の場合は食後のようですから多分食べすぎによるものと思われます。

いずれにせよ バセンジーは生野菜を食べることで胃腸の調子を整えているようなので色々な種類の中からから 最も好物の野菜・果物を見つけて折々に与えてやりましょう。

まず 食餌を一日一回にして野菜を与えるようにして しばらく様子を見てみましょう。

それでもまだ嘔吐が止まらないようであれば 罹りつけの獣医に診てもらうといいでしょう。

こんどは ゴウ君と一緒にお出掛けください。


164.Re: はじめまして
名前:ゴウまま    日付:6月21日(月) 20時26分
不濁庵さん、ありがとうございます。

食べ過ぎですか〜
不濁庵さんの言われるように、してみたいと思います。
とっても食い意地の張っている子なので
ちょっと不安もありますが・・・

野菜は今も時々与えていますが、食事と一緒に与えればいいでしょうか?


165.Re: はじめまして
名前:Fudakuan    日付:6月22日(火) 13時5分
野菜や果物は ままさんの食事時でもゴウ君の食事時でも いつでも食べたいだけやって頂いて結構ですョ。

158.こん  
名前:セーヤママ    日付:6月18日(金) 22時52分
 中々、体は思うように行きませんね〜〜!!
 9年勤めた会社ですが、やっと、帰宅後のお散歩のために、ある程度で手を抜くようになりました。毎日痛みとの戦いです。でも、待っているわが子達のために、できることできないことを考えるようになりました。
 今までは、何にも考えずに、ただただ過ごしていたのですが・・・。

 最近のセーヤは、前にもましてお兄ちゃんらしくなりました。というのも,今までは、ジークにやられっぱなしだったのですが、最近は追い掛け回すようになりました。私的にはいい傾向かとは思うのですが、いかがなものでしょうか???

 ではでは。
(4ys./♂/北海道)



159.Re: こん
名前:セーヤママ    日付:6月18日(金) 22時53分
 ↑間違えて送信してしまいました。”こんばんは”と入れたかったのです。すみません。


160.Re: こん
名前:didoyama mama    日付:6月19日(土) 7時59分
こん、とは何かしら、もしかしたらキタキツネのお話かしらと
思いながら読ませて頂きましたが、何処にも狐は出てこないで
追伸を見て納得しました。おかしくなって笑ってしまいました。

お体が、大変そうで、それでもお仕事とワンコの世話と両立されて
居らっしゃる事、とても大変な事だと思います。
私も寄る年波と共に、悪い所だらけで情けなく思っています。
私の場合、全ての元凶は腰椎のずれにあるので、薬でだましだまし
の現状です。どんなに疲れていても、痛いところがあっても、
この子達の、私を物言わないでじっと見つめる目が有る限り、他の
事はほって置いても、第一優先で、世話してやらなければいけないと
思っています。

どうかお体大事になさって、セーヤちゃん、ジークちゃんの
お散歩、続けられますようにお祈りいたします。
(東京都)


161.Re: こん
名前:セーヤママ    日付:6月20日(日) 0時30分
 didoyama mamaさん、こんばんわ。
 腰椎のずれとのこと、さぞかし痛い思いをされているのでしょうね・・・。一箇所、どちらかが悪くなってしまえば、必ずほかにもでて来ますよね・・・。特に腰なんて・・・。
 私は、股関節の疾患でしたが、真っ先に腰に来ました。なので、腰の病気だと思っていたほどです。

 どうか、お体お大事に・・・。お互いわが子達のためにできること、精一杯してあげましょうね。すみません、不謹慎ですが、didoyama mamaさんのカキコを読ませていただいて、ますます頑張ろうという気になりましたです・・・。なんだか,いつもいつも励ましのお言葉、ありがたく受け止めています。
 (狐のお話でなくってすみませんでした(笑)。そのうち遭遇したらその時は、セーヤとジークがどんな風だったか、詳しく書き込みさせていただきますね。)
(4ys./♂/北海道)

148.体重、体型管理  
名前:JO    日付:6月9日(水) 21時36分
不濁庵さん、皆さん、こばんは。何時もお世話になっております。 
先日御紹介頂いた、バセのオフ会へ行ってきました。
近所にバセンジーがいないので、沢山のバセンジーが走り回る姿に感動すら覚えました。 皆可愛くて、増々虜になりました。
1歳位の子が多かったのですが、家の子は少し太り気味かなあ...
と感じました。 皆さんに散歩の時間、フードの事など聞いてみましたが、家の子と状況は同じでした。 家の子は体重は4.3kg、太めに見えますが、健康体です。
散歩は日に2回、食事はミルクが好きなので朝50cc位、ドライフードを指定の量より少くあげています。冬は食欲が落ち、3日で2日分を食べるかどうか...といった感じです。おやつはたまに果物少々や人間の物を一口位たまにデンタボーンの小1つ、普段はわんこ用も与えていません。 人間の食べ物を欲しがりますが、特にあげていません。 病院では「避妊した為、ホルモンの関係で太り気味になった」との事でカロリー制限を勧められました。フード会社にカロリーなどの事で問い合わせをしましたが、指定のフード量でカロリー制限をするのはブリーダーでも難しいと言われました。
今日は野菜の茹でたものを混ぜました。 フードは信頼しているところの物を食べさせていますが、ローカロリーフードがないので、暫く他を試した方がいいのかなとも思っています。 今はサプリメントもあるようですが、試していません。 ストレスでも太るらしいので、小さな子供がいるせいもあるかなあ...とも思いますし、ノーリードで走り回れるところがないので、走りたりないのかとも思います。 散歩は大好きですが、始終走り回りはしません。 散歩以外は日に1、2度部屋の中、中庭を走っています。
あまりカロリーを減らしすぎても夏ばてしそうな気もします。 皆さんは、体重管理をどうされていますか?
(4ys./♀)



150.Re: 体重、体型管理
名前:Fudakuan    日付:6月11日(金) 9時12分
当庵の一家は 特にこれまで体重やカロリー管理をしていません。
成犬(10ヶ月程度)までは 日に数回(2〜3)の食餌を 満足するまで与えていましたが 10ヶ月前後から 一回にしました。

量的には 一度運動後余るほどの量を与えて存分に食べさせ 摂食量を把握したうえで その後は 夕刻に一回とし 食べ残しても片付けてしまうようにしていました。

食餌内容は 臨機応変でした。

その日の運動量や 体調に応じて・・・いやいやもっとも影響したのはヒトの料理材料だったかもしれません。

でも 6〜7歳からは すっかりルーズになってきて 今では 当庵夫妻の食事時は テーブルの横に三つ指突いて正座して 「食事は 家族一緒!」とばかりで 当庵夫妻と同じものを食していますョ。

それ以来すっかり Ji-ji・Ba-ba夫妻も寄る年なみに中高年太りです(経産婦のBa-baの胸乳のたるみは仕方がないとして Ji-jiはそれでもスマートですが・・・)。

皆さんの食餌内容に対する工夫は ひとかたならないご様子で 最近もこの遊園地の話題になっていました(過去ログもご参照ください)。 

ところでカロリーですが あまりこだわる必要はないと思いますが  バセンジーは とりわけ冬の寒さが身に応えますから よほど暖かい環境で生活ができるようなら別ですが 一般的には寒さの中での散歩などによる消耗も加味して やや高目にしてやるとよいでしょう。  


154.Re: 体重、体型管理
名前:JO    日付:6月14日(月) 19時55分
いつも頼りになるアドバイスを頂き、ありがとうございます。

「太り気味」と言われた事が不可解なのが、家の子の体重はバセンジー(♀)の標準体重内だからです。 が、他の子の体つきを見て「納得!!」してしまいました。 家の子は皮膚にぱんっと張った感じがなく、筋肉が少ないような、皮膚が余っている感じがします(皮膚がつまめます、笑)。 年齢に関係在るのでしょうか。 走りっぷりも若い頃?に比べ切れがないし、生活も随分落ち着いてきて、家では主にひなたぼっこをしています。
昨日、ドッグランに行ってきたのですが、サルーキーとラブに沢山遊んでもらいました。 近くにドッグランがあったら毎日走りまわれ、筋力もつくのになあ...と思います。
人と生活している以上、どうしても人と同じ食べ物を欲しがりますよね。
以前何かの本で「人の食べている物を全く食べられないという事も犬のストレスになるので、飼い犬にはほどほどに。」とありました。 家の子も食事時には椅子の横で三つ指ついて、なんとも言えない目で見つめます(笑)。 
(4ys./♀)


156.Re: 体重、体型管理
名前:セーヤママ    日付:6月17日(木) 1時4分
Original Size: 160 x 120, 7KB

 JOさん、こんばんは。札幌の4歳8ヶ月のバセと暮らすものです。

 人と同じものを食べたがると言うのは、我が家でも一緒です。私がお仕事から帰ってきて(私は職業柄帰りが遅いため、夜ご飯は食べません。その代わり、ちょいと一杯・・・(T_T))、PCに向かうとぴったりとその横で甘え始め、じーっと顔を見つめてきます。
 そのかわいらしさときたら、ほんっとに参ってしまいます。でも、やはり塩分は極力控えたいと言うこともあるし、セーヤは、遺伝性の疾患のため、ほとんどの食材はあげる事ができません。
 なので、うちで試していることは、大根を生のまま、食べやすい大きさにきってあらかじめ用意おきます。そして、いい子にできたら(例えば、お座りをさせて、マテができたら、とか)一つあげるようにしています。生野菜大好きなので、私がおつまみにしているものよりも、大根やレタス、キャベツなどはもう、目の色を変えています。
 あまり、お役には立てませんですが・・・。

 不濁庵さん、御無沙汰しておりました!!次男坊のジークが戻ってきてからと言うものの、中々忙しい日々を過ごしております。お仕事も残業続きです(やっと明日はお休みです)。
 また、間が開いてしまうかもしれませんが、大目に見てやって下さいね。
 ではでは、また。
(4ys./♂/北海道)



157.Re: 体重、体型管理
名前:Fudakuan    日付:6月17日(木) 18時1分
正座して 三つ指ついて じっと見つめ続けられると弱いですね〜
それも 何も言わずにですから。

これをやられると 当庵夫妻もメロメロです。

それでも最近は 親しさがめっきり増して気安くなってきたのか それとも加齢に伴う厚かましさか 気がつかなかったりわざと無視したりすると 左手で”チョット!モシモシ!”ときます。

セーヤママさんは お元気にお仕事に励んでおいでのようですが もうすっかり完治しましたか?

またひとり戻ってきて以前どおりの暖かく楽しいファミリー生活が戻ったようで ヨカッタヨカッタ!

149.犬のスピード  
名前:バロン鈴木    日付:6月10日(木) 0時11分
Original Size: 500 x 201, 18KB

 サラブレッドよりも跳ね馬(フェラーリ)よりも速い犬が
いるそうです。
6月2日のBBCニュースで、英国のKempton Parkで騎手を乗
せた競走馬と8歳のグレイハウンドが2ハロン(400m)の
距離で競争したところ、イヌがスタートから1.5秒で時速64km
に達し、23.3秒で7馬身の差をつけて圧勝したとか。
フェラーリF50でも時速64kmに達するには2.5秒かかるそうです。
 バセンジーも最も速いイヌのひとつに数えられており、アメ
リカやカナダではハウンド犬種のドッグレースが盛んですが、
バセンジーを追い越すことができるのはグレイハウンドとウィ
ペットの2種だけと云われております。
イヌの大きさではないのですね。
バセンジーがグレイハウンドのスピードに近いとすれば、さて
フェラーリよりも速いことになるのでしょうか?

 詳しく知りたい方は下記を開いてみてください。http//news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/england/london/3768807.stm



151.Re: 犬のスピード
名前:Fudakuan    日付:6月11日(金) 14時43分
またまた 興味深い情報をご提供頂きありがとうございました!

それにしても フェラーリを例に引いたり バセンジーについての考察など バロン鈴木さんの解説がとてもユニークで楽しく勉強できました。


155.Re: 犬のスピード
名前:Aebee    日付:6月15日(火) 1時50分
バロンさん、いつも貴重な情報をありがとうございます。

 バセンジーも最も速いイヌのひとつに数えられており、アメ
リカやカナダではハウンド犬種のドッグレースが盛んですが、
バセンジーを追い越すことができるのはグレイハウンドとウィ
ペットの2種だけと云われております。

↑これは実際に経験しています。ドッグパークにいると、里多は大体他の犬に追いつかれずに逃げ切れるんですが、ウィペットでは里多との差がどんどん埋まって、まるでシマウマを追いかけるライオンの光景のようです。
先日、捨てられた(数年レースには向かなくなるので、捨てられたり処分されたりするそうです)レース用のグレイハウンドを引き取っている男性に行き会いました。グレイハウンドのレースと同じ日に、バセンジも練習や競技をすることが多いそうです。「バセンジは笑いをさそうのでいつも楽しみ」といってました。

Aebee&里多

152.犬の知能 (IQ)  
名前:バロン鈴木    日付:6月13日(日) 16時27分
Original Size: 342 x 256, 18KB

 6/11日付朝日新聞で、うちのココと似た名前の9歳のボーダーコリー
犬「リコ」が約200語の言葉を理解しており、3歳の幼児と同じ程度の知
能を持っていることが載っておりました。9年間(!?)の訓練の賜物とは
いえ、大したものです。
しかし、これでボーダーコリー犬の知能が特に高いということではあり
ません。
 犬の知能には「学習および記憶能力」と「問題解決能力」があり、
さらに人からみた「作業・服従能力」があります。この犬種は「作業・
服従能力」がもっとも高く「学習および記憶能力」が優秀であること
からこのような訓練ができたわけで、反対に「問題解決能力」はそれ
ほどでもないことが知られております。
 
 バセンジー種は「問題解決能力」の最も優れた犬のひとつですが、
訓練しにくい犬のワースト3(アフガンハウンド、バセンジー、チャウ
チャウ)に数えられております。これら3種は先に書いた「犬の祖先」
から、すべて狼に近い犬種であることはなるほどと納得されます。
バセンジーが言葉を理解する能力の高いことは、皆様経験されている
ことと思います。バセンジーの前でうっかり言えないとか、、、。

 スタンレー・コレン博士の”犬のIQテスト-12”のなかに「問題解決
能力」を調べるテストとして以下の4つがありますので、皆様も試され
ると面白いでしょう。
 
1.犬の好きな餌を見せて匂いを嗅がせてから、床の上に置き、空き
 缶をかぶせる。犬が缶を倒して餌を食べる時間が、5秒以内は5点、
 5−15秒は4点、15−30秒は3点、30-60秒は2点、60秒以上は1点。

2.1のテストの缶の代わりにハンドタオルをかぶせる。15秒以内に取
 れたときは5点、15-30秒は4点、30-60秒は3点、1-2分は2点、
 それ以上は1点。

3.厚い本と板で低い(頭が入らない)テーブルを作る。犬の好きな餌
 を見せてからテーブルの下に置く。1分以内に前足を使って餌を取り
 出した場合は5点、1−3分は4点、前足を使うが取れなかった場合は
 3点、鼻面を押し込むだけは2点。

4.(これが一番難しい)大きなダンボールで倒れないようコの字型の
 壁を部屋の中央に作る。左右の壁は低くてよい。前面の壁に縦長の窓
 を開け(頭が入らない幅)、犬の好きな餌を窓から見えるところに置
 く。犬が障壁を迂回して15秒以内に餌を取ったら5点、15−30秒は4
 点、30−60秒は3点、1-2分は2点、前足を突っ込むだけは1点。

 ちなみに先代のバロンはすべて最高点を獲得しました。
これらはスタンレー・コレン著「デキのいい犬、悪い犬」文芸春秋社、に載っておりますのでご存知の方もおられるでしょう。



153.Re: 犬の知能 (IQ)
名前:didoyama mama    日付:6月14日(月) 11時33分
何時もとても面白く、為になる情報を教えて頂き
有り難う御座います。今迄この年になるまで、犬の居ない
暮らしは考えられない位、何時も犬と共に居たのに
案外犬について、知らない事が多いのに驚きました。
スピードは確かに、バセンジーは速いだろうと思われます。
だから散歩に行った時も、もし離れたら、どんな事になるか
考えると怖くなります。でも犬のなかでも、三本の指に入る
とは、驚きです。
IQについては、本など見ると、如何にもバセンジーは
アフリカ出の訓練の入らないお馬鹿みたいに言われて
居ますけれど、それはバセンジーを知らない人の言う事で、
どうしてどうして、なかなか知恵? もしかして悪知恵?
があって、私なんか始終やられています。
隠しておいた物を見つけ出して、目茶目茶にして得意満面
どうだと言わんばかりにこちらを見ているあの目。
それで居て、悪い事をしていて怒られる事をちゃんと
承知しているのです。とてもお馬鹿の犬では有りません。
人間のする事をちゃんと何処かで見ていて、後で
それを確認して、何処に隠しても見つけ出してきます。
それと、他の犬と全く違うのは、猫犬みたいだという事です。
手を旨く使って、台所の下の隙間に落ちたものや、虫など
上手に取り出すのです。確かにIQが高いと思われます。
だから、IQの高いバセンジーと共に暮らす事は大変な事です。
人間が、犬どもに負けないようにしないと、被害甚大と
なってしまいます。
毎日、何でも承知している小悪魔とのオッカケッコで
ヘトヘトですが、あの目でじっと見つめられると
メロメロになってしまいます。
(東京都)

145.多頭飼い  
名前:didoyama mama    日付:6月7日(月) 7時56分
何時も色々勉強させて頂いています。

今日はちょっと不安に思うことが有るので多頭飼いの方に
お聞きしたいと思って、書き込みしました。

今までは一匹だけで飼っていましたが、この犬はもともと群れで
暮らしている犬種だから、一頭では相手が居なくて寂しくて
可哀想だなと思い、二頭飼う事にしたのです。
ところが、一頭でも大騒ぎするのに、二頭になって二倍以上
大騒ぎ。それでなんだか気が荒くなってきたのではないかと
心配しています。騒ぐのは一日のうち朝と夕方と大体二回くらい
なのですが、兎に角凄いです。ぶつかったり、踏まれたり
しないように、椅子の上に避難していないと身の危険を感じる
程です。皆様の所ではどんな具合でしょうか。ひと騒ぎすると
ころっと寝てしまいます。でも叱ったりぶったりしていると
本当に気が荒い犬になってしまうのではないかと心配です。
ご意見を伺いたいと思うのですが。
(東京都)



146.Re: 多頭飼い
名前:Fudakuan    日付:6月7日(月) 13時22分
didoちゃんyamaくんとご一緒のご来訪 ありがとうございます。

皆揃ってご健勝のご様子で結構 結構!

ところで多頭飼いは トトモモルビ母さんなどなどMLのメンバーにも多いので そちらからもご意見を伺うといいでしょう。

当庵の一家は Ji-ji・Ba-ba夫妻と娘 Co-coの3頭でしたが 4〜5才位までは 一日のうち 決まって午前と午後の2回程 気が違ったようにじゃれ合い遊びまくって 見たところかなり激しい追いかけっこや取っ組み合いの噛み合いなどをするものの いっとき遊びまくると 噛み付いた方は「痛かった?ゴメン ゴメン!」といった様子で相手の噛み痕を一生懸命舐めつくろって そうするうちに一緒にくっ付き合って寝てしまうといった毎日でした。

でも けっして気性が荒くなるといったことはなく むしろ相手を気遣う優しさを育んだり相手に傷を付けない噛みかたを学習したりなど そうした生活を通して家族の絆を深め 順位付けを躾し 一家のしきたり作りをする上でとても大切な場になっていたように感じます。 

そのように考えると そうする機会を作れる多頭飼いは バセンジーの人間性(バセンジー性?)を育むという点で 単頭飼いでは得られないとても大切なことではないでしょうか?

・・・といった解釈で どうぞ安心して 好きにさせてやってください。

144.安上がりの服  
名前:didoyama mama    日付:6月6日(日) 11時48分
先週、無事にdidoUの狂犬の注射が終りました。
なかなか減った体重が、元にもどらづ、結局9.3kのところでの
ワクチン接種となったので、心配しましたが、何とか乗り切って
くれました。それから四、五日経ってから、フィラリアを服用しました。家は藪蚊が多いので、早く飲ませたかったのですが、まず狂犬の
ワクチンが先だと思って、のびのびになってしまいました。

ところで、以前、バロン鈴木様の所からdidoUが頂いてきた服を
思い出して、百円ショップで、子供用の100cmのTシャツを
二枚買って来て、試しに着せてみたら、丁度良く可愛く似合いました。
ペットショップで高い服を買って来ても、二匹でじゃれあって居ると
早い時は一日で、穴が開いてしまうので、どうしたものかと思って
居たのです。これで冬になっても、洋服対策が出来ました。
助かりました。そのうちに百円のTシャツを着たdidoyamaの
ツーショット、撮って送ります。
(東京都)


EZBBS.NET produced by Inside Web