1.サーバーにカップ半分の湯をいれて沸騰させる

2.フィルターをつけて中細挽きにした人数分のコーヒー粉を入れる

3.湯を少しずつ、ゆっくりとコーヒー粉全体がひたひたになるように注ぐ。

ここでは、決して湯をどっと注がないことが注意事項です。
もし、どっと湯を注いだらどうなるか、
下から蒸気が出ていますから、その力でコーヒーがドリッパーの外にあふれかえってしまいます。
4.10ないし20秒蒸らしたあとサーバー全体を電熱部から降ろすと同時に(間髪をいれず)すぐに湯をフィルターのふちにくるまで一杯にいれてやめます
数秒でサーバーが真空になり、ドリッパーのコーヒーが吸引されて
濃いコーヒーが下におります。




空焚きにならないことを十分注意すること